TOP
ABOUT
ROOMS
ACTIVITY
GALLERY
Q&A
CONTACT
Follow Us
ENGLISH
facebook
TOP
ABOUT
ROOMS
ACTIVITY
GALLERY
Q&A
CONTACT
Gallery
キルティプル郊外にある弥勒菩薩公園。 丘の上に立つのはチベットゴンパ。
キルティプルの街では有名なネパール料理屋さんの伝統料理。
干し米のチョウラとスパイシーな豆料理の組み合わせがたまらなく美味しい。
テーブルゲームで遊ぶ村人たち。
チベット動乱で逃れてきた難民たちは、ネパール各地で命を繋げている。
村を散策していると必ず見かけるガネーシャの像。
キルティプルは丘の上に街が作られていて、遠くから見ると家々がひしめき合っているように見えます。
キルティプルには大きな吊り橋があります。最近インスタグラムなどで話題よ呼び、密かに若者の人気スポットとなっています。
ホテルのガーデンには、こぢんまりとしたスペースがあります。ここからの見える景色は絶景です。ぜひ熱々のチャイを啜りながらのんびりと過ごしてください。
ホテルから歩いて3分の場所には、畜産農家や野菜農家の方々が生活を営んでいます。毎朝出されるチャイのミルクは、ここの搾りたて新鮮ミルクを使います。
ネワール族が多く住むキルティプルの街では、伝統的なレンガ造りの旧市街がとてもノスタルジック。どこを撮っても写真映えします。
キルティプルの街から歩いてホテルへ戻ると、田園地帯を通ることになります。農作業をしているところを見学するのも面白いです。
ホテル近郊にある養鶏場。ホテルのディナーで使われる新鮮なお肉はここで買っています。
ネパールにはヒンドゥー教以外にも、様々な土着信仰が混ざり合っています。「人よりも神様の方が多い」と言われる所以です。
村を散策中に小腹が空いたら、揚げ物を一つどうでしょう。とっても美味しいです。
絨毯を織る村人。完成したらどんな模様になるのでしょうか。想像するとワクワクします。
部屋のバルコニーから撮影。この日はガネーシュヒマールが綺麗に見えました。快晴のときはエベレストも見えるそうです。
ガーデンの休憩スペースでのんびりしていると、カルパナさんが熱々のチャイを淹れてくれました。ヒマラヤ山脈とチャイの組み合わせは最高です!
村を散策していると、窓枠を作っている職人さんを見かけました。ネワール建築は、木材の模様がとても繊細で、見ごたえがあります。
とある寺院にて。視線の先には・・・?
ホテルから歩いて10分ほどの場所には、レンガ工場があります。そこで働く人々の子供たちが遊んでくれました。とても元気いっぱい!
歩いているときに見てしまうと、思わず買っちゃいます。